Chu Van An Ha Noi 高等学校でのベトナムと日本の文化交流 

*今回私共は11月1日(木)から7日(水)までの一週間ベトナム・ピース・ツアーに行きましたが、
その際に、ハノイ市の名門高等学校でのベトナムと日本の文化交流会が開催されました。
APRX Vietnam の一流ガイド、Pham Dinh Khoiさんの献身的なご案内で行われる。

日時: 
113日(土) 午後2時から4時まで、

場所: Chu Van An Ha Noi 高等学校、 
   So 10, Pho Thuy Khue, Quan Tay Ho, Ha Noi  Tel: 04-8233139

連絡先: Le Thuy Hai (MS) 副校長、

-------------- プ  ロ  グ  ラ  ム ------------------------

*ハノイでの交流会の流れは次の通りです。

Chu Van An高等学校に来て、会場内で挨拶・スピーチ (交換)

 CHU  XUAN  DUNG(チュー シュアン  ディュン)校長先生と挨拶。

 


 Le Thuy Hai (レー トユイ ハイ)副校長先生及び学生リーダーの皆様と挨拶。

 



先ず最初に、司会(MC)をして下さるのは3年生の生徒会長です。

 


学校側を代表してCHU  XUAN DUNG(チュー シュアン ディュン)校長先生の歓迎の挨拶を頂く。

 

 

 

日本側からの挨拶。

@   シン・チャオ、〜 只今はCHU  XUAN  DUNG(チュー シュアン  ディュン)校長先生から
の暖かい歓迎のご挨拶有難うございました。


A  私は、公益財団法人・五井平和財団が志向する「生命憲章」の趣旨に賛同する 「地球生命体
感謝プロジェクト・東京」Project of Gratitude to GaiaTokyoの世話人代表をしております
:大林 寛と申します。 R
epresentative: Yutaka Obayashi

 

本日の行事の日本側のMCを務めさせて頂きますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。

The Goi Peace Foundation launched the Declaration for All Life on Earth
to promote a shared vision of a truly peaceful and harmonious world for all
life in the 21st century.  Approve of
" Project of Gratitude to GaiaTokyo")

B  本日の行事では、2時間という限られた時間の中で行いますので、可なりのショートカットになる
と思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。


C   先ず初めに、昨年(2011年)の3月11日に日本国に於ける未曾有の大震災(東日本大震災)が
発生致しましたが、その際には貴国・ベトナム社会主義共和国の国民の皆様には、物・心・労による
多大なるご支援、ご協力を賜りまして誠にありがとうございました。

D   この度は、ベトナム社会主義共和国の首都ハノイ市の名門校、Chu Van An Ha Noi High School
に於ける、世界の平和を祈り、Peace Poleを建立し、お茶や折り紙を通じて、ベトナムと日本の文化交流
を深める行事を開催させていただく事になり誠に有難うございました。


E  この度は、私共がハノイ滞在中に貴校のCHU  XUAN  DUNG(チュー シュアン  ディュン)
校長先生、Le Thuy Hai(レー トユイ ハイ)副校長先生初め、多くの先生方、生徒の皆様と父兄の皆様、
更に、本日は試験の為に参加出来なかった〈メッセージ有り〉ハノイ教育訓練局のVIP
お客様5名と共に、日本の公益財団法人・五井平和財団の「生命憲章」に賛同する「地球生命
体感謝プロジェクト・東京」“Project of Gratitude to Gaia・東京”のメンバー13名と
共にに交流出来ます事を大変楽しみにして参りました。     
                       

F  <それでは、私共の日本人メンバーをご紹介致します。>

私から:大林 寛・美穂子、鮒子田敏夫・美知子、小野田優美子、川田律子、玉木 紀、本間
祥子、渡辺伸子、池田眸、香川薫三、五味信男、浦川廣司 
でございます。Shin Cam o’n 


G  次に、今回の文化交流行事の為に、私共の公益財団法人・五井平和財団の西園寺裕夫
理事長より、メッセージを預かって参りましたので、ここでご紹介させて頂きます。
Now, I would like to ead it on behalf of Mr. Hiro  Saionji.

五味信男さんが西園寺理事長のメッセージ代読、で「生命憲章」朗読は浦川廣司さんです。



次に、ピースポールプロジェクト--- ピースポール建立 と献茶

(ピースポールは、高さ2.5Mで、幅10cm、プラスティク製です。
ベトナム語が1面、英語が1面、日本語が1面、アラビア語1面の合計4面に
「世界人類が平和でありますように」という内容が書かれたものございます)

 

 
=> 学校の庭でピースポール建て
 

 
=> 学校の庭でピースポール建て
 

ピースポールに献茶を捧げる。           一椀(ワン)からピースフルネス。

 

コー・チュック・ホアビン・チョー・トアン・ニャンロアイ・チェン・テーゾイ 

Cau  chuc  hoa  binh  cho  toan  nhan  loai  tren  the  gioi

 世界人類が平和でありますように May Peace Prevail on Earth

アッサラーム リル アーラミ アジュマ と4言語で皆様とご一緒に唱える。

 


全員で記念撮影。この周りにこにお花を植え、学校のメモリアルにしたいと言っておられました。


 
=> 又会場に戻って、交流会を再スタートします。茶道 ・日本のお茶、


お点前は --- 裏千家・渡辺伸子様ほか 

 

 

 

 


折り紙、

折り紙リーダーは、香川薫三様ほか

 

 

 

 

 

 

アジア州と大洋州各国の国旗を挙げるセレモニーなど 

WPPC・フラッグセレモニーを全員で行う。

アジア州と大洋州、その他のすべての地域の平和をベトナム語で行う


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


WPPC終了後記念撮影。合計約100名参加
 



最後にクローズイングスピーチ

Le Thuy Hai (レー トユイ ハイ)副校長先生の閉会の挨拶。

以前に見た事があるが、実際に体験したのは初めてで、とても良かった、等と話されました。

 

=> 午後4時終了

学校内にあるChu Van An 記念像前で撮影。    グループのみでピースポールを囲んで撮影。

 

最後にガイドのコイさんを交えて            ありがとうございました。Shin Cam o’n 

 


数名の学生さんからのコメントです。: 

素晴らしかった、又、必ずこの学校に来て下さいネ。
日本に帰ってからも、ベトナムの事を絶対に、絶対に忘れないでほしい〜〜
お点前のお茶を初めて味わった生徒さんから、美味しいからおかわり出来ますか?

ベトナムの子供たちは、とても明るく素直で人なっつこく、親近感に満ち溢れていました。
生徒さん達から、とっても幸せな時間を過ごさせて頂きありがとうございました。(玉木)

---------------------------------------------------------

 コー・チュック・ホアビン・チョー・トアン・ニャンロアイ・チェン・テーゾイ 

Cau  chuc  hoa  binh  cho  toan  nhan  loai  tren  the  gioi

 世界人類が平和でありますように May Peace Prevail on Earth

アッサラーム リル アーラミ アジュマ  ありがとうございました。Shin Cam o’n 

-------------------------------------------------------------------------------------------------------